• Reserve
  • Instagram
  • Doctor
  • Access
  • 経結膜脱脂後にくぼみやすい人の特徴と回避方法

    投稿日:
    2021/11/02
    回避方法 窪み 経結膜脱脂
    鈴木 知佳医師
    著者
    東京イセアクリニック
    日本形成外科学会 認定専門医
    鈴木 知佳

    Shere

    目の下のクマ・たるみを改善する治療「経結膜脱脂」術後のトラブルのひとつに「くぼみ」がありますが、できれば避けたいものです。実は、術後にくぼみやすい人には特徴があります。経結膜脱脂の仕組みをもとに、くぼみを回避する方法や、できてしまったくぼみの解消法について紹介します。

    経結膜脱脂の仕組み

    経結膜脱脂は、目の下の膨らみ、たるみ、クマの原因となる眼窩脂肪を取り除き、たるみを解消する治療法「下眼瞼脱脂」の術式のひとつです。患部に局所麻酔の注射を行い、下まぶたの裏側の粘膜部分(結膜)を切り開き、突出している眼窩脂肪を内側・正中・外側の3つの袋から多すぎず少なすぎず、バランスよく適量取り出し(脱脂)ます。粘膜にできた傷は自然に塞がり抜糸は不要で、ダウンタイム期間も短く症状も軽いのが特徴です。

    経結膜脱脂後くぼみやすい人の特徴3つ 

    経結膜脱脂後にくぼみやすい人の特徴として、「脂肪の膨らみが大きい」「目と頬の境の線のへこみがある」「頬骨下の脂肪が少ない」などが挙げられます。

    脂肪のふくらみが大きい

    目の下の皮膚は薄いため、眼窩脂肪のふくらみが大きいからと取りすぎてしまうとくぼみを生じることがあります。また、脂肪は除去できても、皮膚が余り、くぼみの上にしわも生じてしまいます。
    眼窩脂肪の突出により皮膚が伸びてしまった場合にこれらが起きやすいですが、お若い方なら術後数ヵ月で皮膚が元に戻ることが期待できますがお年を召してしまうと元に戻る力が弱くなってしまうので注意が必要です。

    目と頬の境の線のへこみがある

    目の下の眼窩脂肪の膨らみと頬との境目に凹み(眼頬溝)がある人は、眼窩脂肪を控えめに取れば溝が残り、溝の高さに合わせて眼窩脂肪を取ると、目の下がくぼんで見えてしまいます。

    頬骨下の脂肪が少ない

    頬骨下の脂肪が少ないと、目の下の眼窩脂肪を取ることで、かえって頬の凹みやくぼみが目立つことがあります。頬の脂肪が少なかったり、張りが失われていたりすると頬に凹み、いわゆるゴルゴ線ができてしまいます。

    できてしまったくぼみの解消方法

    合併症の一つとしてのくぼみですが、出来てしまったくぼみの解消法としては「再脱脂を行う」「ヒアルロン酸などを注入する」「経結膜脂肪移動術を行う」などがあります。

    再度脱脂を行う

    脂肪の取り残しにより生じたくぼみ、凸凹であれば、再度脱脂を行います。ただし、初回の脱脂に比べ、脂肪が癒着するなど起きてしまうと治療が難しくなってしまいます。くぼみの原因が脂肪ではない場合もあるため、複合的な視点で治療が必要かを見極める必要があります。

    ヒアルロン酸などを注入する

    ヒアルロン酸は人間の身体に元々存在する保水力に優れた透明なゼリーの様な成分です。くぼんでしまった部位にヒアルロン酸製剤を注入することで、物理的に皮膚を持ち上げ、くぼみをなくします。ただし、ヒアルロン酸の効果は永久ではなく時間の経過とともに体内で分解・吸収されるため、数か月から1年程度で元に戻ってしまい、維持するには繰り返し再注入が必要になります。

    脂肪注入を行う

    目の下の脂肪注入は、凹みやくぼみが現れたところに、脂肪を注入して形を整える治療法です。ヒアルロン酸に比べ定着しやすいものの、脂肪注入を行うには、患者様ご自身の脂肪を太ももやお尻などから採取する必要があります。脂肪採取部位にもダウンタイムが生じ、感染や定着しない脂肪壊死、脂肪壊死によるしこりといったリスクを伴います。

    くぼみの発生を避けるには

    くぼみの発生を避けるには「脱脂ではなく経結膜脂肪移動術を行う」「メスを使わないハイフを行う」「実績のあるクリニックを選ぶ」ことがポイントとなります。

    脱脂ではなく経結膜脂肪移動術

    経結膜脂肪移動術は裏ハムラ法とも呼ばれる術式です。下まぶた裏側の粘膜部分からメスを入れ、目の下の膨らみの原因となる眼窩脂肪を、さらに下にある凹み部分に移動し埋め合わせ、表面を平らに整える方法です。皮膚を切らないので傷が残りません。見えるところに傷を作りたくない人、比較的皮膚のたるみが少ない人におすすめの方法です。

    メスを使わないハイフを行う

    ハイフとは、目の下のクマ・たるみを超音波で改善させるレーザー治療(高密度焦点式超音波)です。目周りに照射することで、超音波の熱エネルギーがSMASと呼ばれる皮膚深層部に到達し、コラーゲンが増生され、たるみ、シワの改善・予防、リフトアップ効果が期待されます。直後に赤み・ほてり、筋肉痛のような鈍痛を覚えることがありますが、ダウンタイムは軽度で、術後すぐにメイク可能です。1クール5~10回、1~2ヵ月に1度の治療で、効果の持続は6か月程度です。

    実績のあるクリニックを選ぶ

    経結膜脱脂後のくぼみを避けるためには、実績のあるクリニックを選ぶことです。くぼみが起きやすいか否か、その状態に合わせ適切な治療の選択ができるかどうか、適量の脂肪を摘出することや、適切な場所に移動することができるかどうかは、医師の技術に左右されます。適量の眼窩脂肪を取り出し理想のデザイン通りに仕上げるには、高い技術が求められます。事前にクリニックのホームページに掲載されている医師の症例実績などで、デザインや仕上がりを確認しておきましょう。

    こちらの症例を詳しく見る

    経結膜脱脂に関するよくある質問

    眼窩脂肪の除去に関するよくある質問にお答えします。

    経結膜脱脂を行って、再発はありますか?

    答え

    成人後に脂肪細胞の数はほぼ変わらないといわれております。ゆえに、経結膜脱脂により取り除かれた眼窩脂肪は再発することはなく、治療効果は半永久的ですが、加齢と共に皮膚側にたるみが生じる可能性はあります。再発が不安な場合は、外科手術後にたるみ治療に効果的な医療機器でメンテナンスをすることも有効です。

    目の下のクマ・たるみにヒアルロン酸注入は効果がありますか?

    答え

    目の下と頬の境目を埋めるようにヒアルロン酸を注入することで、目の下のたるみや黒クマをカモフラージュできます。ただし、ヒアルロン酸は徐々に体内に吸収され、数か月から1年で元に戻ってしまうというデメリットもあります。

    他院修正はしていますか?

    答え

    まずはカウンセリングにてご相談ください。なお、イセアクリニックでは、他院での施術を含め同施術が初めての方に限り、半年間無料の再手術保証を付けています。これは、技術に自信があるからこそできる提案です。

    まとめ

    この記事では以下のことについてご説明しました。

    ・経結膜脱脂の仕組み

    ・経結膜脱脂後、くぼみやすい人の特徴3つ

    ・できてしまったくぼみの解消法

    ・くぼみの発生を避けるには

    経結膜脱脂は、目の裏側の粘膜部分から、目の下のクマ・たるみの原因となる眼窩脂肪を取り出す治療法です。リスクのひとつに「術後のくぼみ」が挙げられますが、経結膜脱脂後にくぼみやすい人の特徴は、「脂肪の膨らみが大きい」「目と頬の境の線のへこみがある」「頬骨下の脂肪が少ない」などがあります。できてしまったくぼみには、「再脱脂を行う」「ヒアルロン酸などを注入する」「経結膜脂肪移動術を行う」などの解消法があります。くぼみの発生を避けるには、「脱脂ではなく経結膜脂肪移動術を行う」「メスを使わないハイフを行う」「実績のあるクリニックを選ぶ」ことです。ただし、メスを使わないヒアルロン酸注入やハイフの効果は半永久的ではなく、メンテナンスとして一定期間ごとに行っていく必要性があります。

    About the author
    日本形成外科学会 認定専門医 鈴木 知佳
    日本形成外科学会 認定専門医
    鈴木 知佳
    SUZUKI CHIKA
    このドクターの症例を見る
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂+除皺術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂+除皺術は、下瞼の表(経皮)を切開し、脂肪と皮膚を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目445,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂+除皺術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂+除皺術は、下瞼の表(経皮)を切開し、脂肪と皮膚を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目445,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂+除皺術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂+除皺術は、下瞼の表(経皮)を切開し、脂肪と皮膚を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目445,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂+除皺術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂+除皺術は、下瞼の表(経皮)を切開し、脂肪と皮膚を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目445,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    • 鈴木知佳医師 症例写真
      施術名
      下眼瞼脱脂術
      施術の説明
      下眼瞼脱脂術とは、下瞼の裏(経結膜)を切開し、脂肪を除去する施術です。
      副作用(リスク)
      腫れ・内出血・痛み
      施術の価格
      両目295,000円(税込)
    01
    03
    About us

    美容外科・皮膚科
    東京イセアクリニックの
    目の下のクマ・たるみ取り専門サイトです。