脱毛のリスク

 
お電話の受付時間11:00~20:00
0120-963-866
LINE予約 WEBでのご予約・お問い合わせはこちら

メニューボタン

MENU

  • TOPページ
  • 脱毛がはじめての方へ
  • 脱毛照射部位一覧
  • 脱毛の料金一覧
  • ISEAのあんしん脱毛
  • クリニック紹介
  • スタッフ紹介
  • 脱毛の基礎知識
  • よくある質問
脱毛の不安を安心に変える ISEAのあんしん脱毛
だから安心リスクを軽減する設備、体制を整え、万が一のトラブルも責任をもって治療します。
脱毛の不安を安心に変える ISEAのあんしん脱毛
リスクを軽減する設備、体制を整え、万が一のトラブルも責任をもって治療します

脱毛のリスクを軽減するために、設備と体制を整え、万が一トラブルが起きた際も責任を持って対応する サポートを設けています。

脱毛のリスクを軽減するために、設備と体制を整え、万が一トラブルが起きた際も責任を持って対応する サポートを設けています。

脱毛にはリスクがあります。
医療脱毛だけでなく、毛幹部に熱を与えるエステサロンの脱毛や
家庭用脱毛器も例外ではありません。

ISEAでは、リスクがあるということをご契約前にお伝えし、
万が一のトラブル時のISEAの対応について、
ご理解、ご納得いただいてから、
お申し込みのご判断を頂くようにしています。

脱毛にはリスクがあります。
医療脱毛だけでなく、
毛幹部に熱を与えるエステサロンの脱毛や
家庭用脱毛器も例外ではありません。

ISEAでは、リスクがあるということを
ご契約前にお伝えし、
万が一のトラブル時のISEAの対応について、
ご理解、ご納得いただいてから、
お申し込みのご判断を頂くようにしています。

熟練のスタッフのみが患者さまの施術を行います。
万が一、トラブルが発生した際は治療いたします。
熟練のスタッフのみが患者さまの施術を行います。万が一、トラブルが発生した際は治療いたします。

脱毛のリスク① 照射後の赤み・炎症・むくみ

照射直後は熱破壊したときの余熱によって、皮膚が軽いヤケドのような炎症が起きているため、施術直後の赤み・炎症・むくみは誰にでも起こり得る症状です。
これは体質等の問題ではなく、当日の皮膚の状態によって全ての人に起こり得ます。

ISEAの対応 炎症止めの軟膏を処方します

赤みが生じた場合は、施術後にお渡しする軟膏をご自宅でも塗布してください。2~3日経っても症状が緩和されない場合は優先的に診察させて頂きますのでご連絡下さい。炎症止めの軟膏を塗布することで赤みが治まる場合がほとんどです。

脱毛のリスク② 毛嚢炎

毛嚢炎は顔や背中に出来やすいニキビのような肌表面の赤いブツブツです。脱毛後はレーザーによる熱で、照射直後のお肌はバリア機能が低下している状態です。
皮膚の上に付着した雑菌が毛穴の中に入り込み、黄色ブドウ球菌に感染し、炎症を起こしてしまうことがあります。赤くなってしまったり、痛みを感じたりする場合もあります。

ISEAの対応 内服、外用薬を処方します

毛嚢炎の症状がみられた場合は必要に応じて外用薬、内服薬を処方いたします。毛嚢炎の悪化を防ぐ為に毛嚢炎の症状が改善してから次のご予約をご案内しております。

脱毛のリスク③ ヤケド

赤みがひかなかったり、痛みや強いヒリヒリ感が残る場合は、ヤケドが考えられます。ヤケドはレーザーの出力を誤ってしまった場合、毛が表面に残っていた場合、日焼け肌に起こり得る症状です。

ISEAの対応 再照射期間を設けています

万が一ヤケドが起きてしまった場合は医師の診察のもと適切な処置を無料にてさせて頂きます。
患者さまひとりひとりの肌質をきちんと見極めることでやけどリスクを回避できるためISEAでは研修に力を入れています。

脱毛のリスク④ 打ち漏れ

打ち漏れとは、レーザーを当て損ねてしまった部分ができることをいいます。
通常、照射後2週間程度で毛は抜け落ちていきますが、一部分のみ固まりで毛が抜け落ちずに残っている場合は、照射漏れの可能性があります。
打ち漏れは、ひじ・ひざ・鎖骨周辺など体の形状上照射がしにくい部位に起こりやすいく、周辺の毛が抜けているにも関わらず一部分で毛が抜け落ちなかった場合、打ち漏れが考えられます。

ISEAの対応 再照射いたします

打ち漏れのないよう、細心の注意を払い照射を行っておりますが、万が一打ち漏れを発見した場合は、1か月以内にご来院頂き、医師から照射漏れと診察された場合は無料で再照射させて頂きます。(※正常に照射されていても毛質の関係で抜け落ちない場合もございます。)

脱毛のリスク⑤ 増毛・硬毛化

硬毛・増毛化とは、脱毛をしているはずなのに毛が濃く(太く)なってしまったり、量が増えてしまう状態です。詳しい原因はわかっていませんが、産毛のような毛の薄い、二の腕・肩回り・背中・太ももなどに起こりやすくなっており、レーザーの熱によって毛を生成する細胞が活性化してしまい増毛・硬毛化の症状が表れると言われています。約3割の方にみられる症状ですが照射を続けることにより改善されます。 『増毛・硬毛化について』詳しくはこちら 『増毛・硬毛化について』詳しくはこちら

“脱毛するとガンになる”ということはありません

脱毛を行うとガンになると心配されている方も少なからずいらっしゃいます。特にレーザーは皮膚がんになる可能性があると思われている方もいますが、脱毛するとガンになると言うことはありません。
皮膚がんの原因になるのは、太陽光に代表される紫外線であり、脱毛の際に使用するレーザーは赤外線となります。赤外線はヤケドのリスクはあるものの暖房器具と調理器具として生活の中にも使われているものであり、治療器具にも使用される安全なものです。

リスクを回避するために日々勉強・研修を重ねています

ISEAでは、脱毛のリスクを回避するために500時間以上の研修を重ねた熟練のベテランスタッフを揃えておりますが、現状に甘んじず常に勉強会や研修会を行うことでさらなる高みを目指しています。技術訓練だけでなく、最新の美容医療の知識についても、外部の講習会に参加するなどして、日々勉強を重ねております。

また、トラブルから患者さまを守るため、脱毛前後の注意事項にご協力いただいております。日焼け肌や剃り残しがある場合は、肌トラブルを避けるため、施術ができない場合もございますので、ご協力をお願いいたします。(剃り残しがあった場合は、クリニックにて無料で剃毛いたします。) 『脱毛前後の注意事項』詳しくはこちら 『脱毛前後の注意事項』詳しくはこちら

ISEAのあんしん脱毛

ISEAのあんしん脱毛

  • 医療脱毛の料金が不安
  • 医療脱毛の痛みが不安
  • 医療脱毛の効果が不安
  • 医療脱毛のリスクが不安
  • 医療脱毛の勧誘が不安
  • ISEAの衛生管理が不安
  • 2回目以降の予約が取れるか不安
  • 女性スタッフが照射をしてくれるのか不安