鼻翼(小鼻)を小さくする、鼻翼の横幅を狭くする手術です。鼻翼が大きい、横に張り出しているといったお悩みをお持ちの方に適しています。
鼻翼縮小の手術では、鼻翼の皮膚を切り取ることで鼻翼を小さくしますが、患者様の鼻の状態やご希望によって、鼻の穴の内側を切開する場合と、鼻翼の外側を切開する場合があります。
例えば、大きな変化を望まない場合は鼻の穴の内側を切開し、鼻翼の付け根を切除して縫合するため、外から傷跡は見えません。
逆に、しっかりと変化を出したい、鼻翼が巻き込んだような形で横に張り出している場合は、鼻翼の外側から切開し、張り出している部分を切除して縫合します。そのため、小鼻の外側に傷跡が見えますが、だんだん薄くなっていくのと、鼻翼に元々色素沈着している色と傷跡の色が馴染んで徐々に目立たなくなっていきます。
リスク・副作用:血腫・感染・瘢痕(はんこん)
鼻翼縮小には、鼻の穴の内側を切る「内側切除」と、鼻翼(小鼻)の外からメスを入れる「外側切除」の2つの方法があり、どちらの方法で手術をするかは患者様の鼻の形によって異なります。
どちらの方法が適切かは、予めカウンセリング時にご説明いたします。
内側切除は、鼻の穴が大きく、鼻翼(小鼻)は横に張り出していない場合に行います。
手術の際は局所麻酔・マーキングを行ったのち、鼻の穴の中の鼻翼(小鼻)の付け根をメスで切除します。
切除した部分を医療用の糸で縫合し、5~7日後に抜糸します。
鼻の穴の内側からメスを入れるため、外から傷跡は目立ちません。
外側切除は鼻翼(小鼻)が巻き込んだような形で横に張り出している場合に行います。
手術の際は、局所麻酔・マーキングを行ったのち、小鼻が張り出している部分をメスで切除します。
切除した部分を医療用の糸で縫合し、5~7日後に抜糸します。
外側からメスを入れるため、見える部分に傷跡が残りますが、数か月かけて徐々に目立たなくなっていきます。
鼻翼縮小のダウンタイムは約2週間程度です。ダウンタイム後も、腫れを繰り返したり、安定しない状態が続くことがあります。それらが落ち着き、完成するまでには3か月程度かかります。
※患部は避けてください
※患部は濡らさないでください
※患部は濡らさないでください
※抜糸がない場合は1週間後
笑気麻酔は笑気ガス(亜酸化窒素)を鼻から吸引する麻酔です。笑気麻酔をすることで、酔っぱらったようなふわふわした感覚になり、痛みを和らげることができます。
鼻の整形では、局所麻酔の注射針を刺す際の痛みを緩和する目的で使用します。
局所麻酔は対象部位に直接注射をし、痛みを取り除く麻酔です。
局所麻酔が効いていれば施術中に痛みを感じることはありません。
対象部位に直接注射針を刺すため、チクッとした痛みを感じます。
静脈麻酔は点滴によって眠った状態で施術を受けることができる麻酔です。麻酔の投与を中止すれば速やかに覚醒することができるため、入院の必要もなく体への負担も少ないのが特徴です。
施術に対して恐怖心の強い方は静脈麻酔をお選びいただいております。
全身麻酔は点滴によって眠った状態で施術を受ける麻酔です。
全身麻酔は全身の筋肉を弛緩(しかん=ゆるむこと)させるため、自力で呼吸することができなくなります。そのため、全身麻酔を行う際は酸素マスクを用いて人工呼吸を行います。
イセアでは執刀医と麻酔医の2名体制で手術を行い、麻酔医が常に呼吸や血圧等を確認し、患者様の安全に努めます。